Rie Watanabe Blog & Gheal Shop Site
RAD LIFEDESIGN

ジール (Gheal) お茶

Gheal introducing to the First Lady

やわらか~いアロマの葉

 Bay Leaf & Gheal

Bay Leaf & Gheal

先日、子供達が山梨へお泊りに♪

その時にお土産で沢山戴いてきました 

月桂樹の枝の束☆

 

枝についたままの姿が

とっても美しくて

部屋の中で乾燥させているのも

見ていて楽しい

 

 

数週間して良く乾いた時はスパイスらしい、抜群な香りを放ちました♪

この香りよい月桂樹、単にスープの風味用スパイスと思っていませんか?

実は、美容健康にもよいスパイスらしいので、後程しらべてみようと思います♪ 

 

 

ところで、こんなステキなギフトを下さったのは

絵本作家で子供達を魅了する 仁科幸子さん!

もともとは、過去数十年間の日本のグラフィック業界の基盤を築き上げたメンバーのお1人、

と理解しております♡

現在は絵本作家でもあり、数々の心温まる人気キャラクターを生み出す仁科さん、

自然を身近に感じ、学ぶことが大事とのこと、アートやインスピレーションのセンスを保つために

山梨に生活の基盤を持ち、世に貢献され続けていらっしゃいます。

彼女の素敵な側面には、ブログからも触れることができますよ♪ 

↓リンクはこちらから

仁科幸子さん ブログ

 

 さてさて、仁科さんから頂いた月桂樹、巷で購入する月桂樹とは

おお~きな違いが御座います

それは、葉っぱがとても柔らかいこと♪

 

それで何が嬉しいのかと申しますと、細かく刻んで煮込んだら

そのまま食べれてしまうということ☆

 

いつもは香りだしに利用している月桂樹、食べたらどんな栄養素を取れるのでしょう

英語でBay Leaf と呼ばる月桂樹、その栄養素や効果を次回のBlogでご紹介します☆

 

 はぁ~

この香り、正にアロマですね。。。