美味しくて楽しかった ワケは。。。
もう ご説明するまでも御座いませんが
やっぱり八尋のお料理は最高♪♪♪
ただ単に美味しいだけではなく
食べたその時から元気になるのです
この日の為にスペシャルコースメニューをアレンジして頂きました♪
テーマはこちら
【花粉症などのアレルギー症状や風邪予防、免疫力アップメニュー!】
まずは、アペタイザーから
上の写真、美味しそうでしょ♪
小エビのゼリー寄せ
菜の花の塩麹漬
お豆腐の白ねぎソースがけ
塩麹はホームメードだそうです
2/25のパーティー
八尋レストランのコンセプトや薬膳について、
そしてプロのシェフから教えて頂くワンポイントレッスン&デモンストレーション、
それから皆さんの笑顔♡♡♡
学べて、身体が喜ぶ美味しいもの食べて、心身ともに幸せになった ひととき となりました
左はマイタケと玄米のスープ♪
ほど良く玄米の食感を残すのがポイントの一つ
皆さん、あんまり美味しくて ため息ついていました
うっとり~
あ、奥に見えるは Gheal (ジール) ですよ♪
ジールは薬膳との相性も抜群!
毎回 お皿が出てくる度に おいし~!! っと言って
必ず毎回 あ、写真撮るの忘れちゃたと お隣のお皿を拝借&パチリっ☆
それにしても、この様な会で久し振りにお会い出来た人が沢山いて
それもこのパーティーの素敵な一面
こんな想いがどんどん輪になって 広がっていったら嬉しいな♪
そしてこちらは
お店で焼いて頂いた手作りパン
お察しのとおり
大変拘りを持った素材
あたたか~い おもてなし を頂きた気分に♡
とうぜんですが、、、ふぅ~
美味しいのです、これも!
なんと、八尋レストランではご専門でエステの施術もされています
エステというよりも、もっと専門的な技術をお持ちで
このお話も皆さん、真剣に聞いていました
詳しくは八尋のウェブ(下にご案内)からご検索をお願いします~
その施術師の方達も一緒に団欒いただきまして
色々な専門的で ‘為になるお話‘ をして下さいました
お1人は元プロゴルファーだったそうで 人体を良く知りつくされている感じ♪
大変信頼できる八尋のスタッフです
ところで、熟練シェフから
フライパンを使った魚の焼き方を
教えてもらいましたよ
流石プロ!!! 余裕でデモンストレーション
かっこいいですね~
そして皆さんも興味深々☆
完成はこちら♡
‘大葉のジェノベーゼ風‘と名づけられたメインディッシュ
ソフトなのにシッカリ火の入ったさわら と無農薬のお野菜
更に大葉と松の実やその他色々入ったソースを一緒に頂きます♪
次の週末には頂いたレシピで
シェフ気分になっちゃおう
様々な素材の組合せの背景には、キチンとコンセプトが浸透している
とっても奥深いメニューの数々
ご家庭でも作れる事を前提にアレンジして頂き、
更にレシピまで頂いてしまった完全保存版パーティ-
全部覚えられなくても良いのです、だって楽しく身体に良いものを食べる大切さを学べたからね☆
デザートには ‘豆腐と苺のブラマンジェ‘
豆乳は全く豆乳の香りがせず
万が一豆乳を苦手とする人にも
全く問題なさそう
苺の新鮮さと自然に育てられた味が
懐かしさを感じさせてくれました
この幸せ時間 どうしましょ
ご参加頂いたかたと 行きたかったけれど どうしても行けなかったというかたから
リクエストの声が上がり、既に‘次回‘を企画することになりました♪
またまた、でも次回は少し早目に ご通知致します~
ご参加ご希望のかたは その時にお申し込み下さいませ♪
その間、我慢できない人は、迷わず八尋レストランへGo!!!
八尋レストランは六本木のとても便利な場所にあります。
ジールもあるかな☆