Rie Watanabe Blog & Gheal Shop Site
RAD LIFEDESIGN

ジール (Gheal) お茶

Gheal introducing to the First Lady

西湖 コウモリ穴

Jukai
Jukai

 

 富士山の麓の湖 – 西湖

その近くにあるコウモリ穴へ行ってみましたよ♪

 

 

  
 

 今週末は珍しく、

 
しっかり時間を取れそうだったので

 
 子供達と一泊プチ旅行へ行こうと思っていた矢先

 
 結局、私よりも子供の避けられぬ事情により

 
日曜日だけが

 
 エンターテイメントデーに。。。

 
 都外に住む良き友人が

 
 子供達と一緒にビジネスを兼ねて
 

 東京に来ると言うので

 
 合流したい誘惑にも惑わされつつ

  

 
 どうしても、山の多いところへ

 
 行きたいと言う

 
 子供達の意見を優先して

 
 昨夜慌ててInternetをのぞき込むと

 
 西湖のコウモリ穴が出てきました

 
 即、

 
日曜日の日帰りコースに決定☆!

 
 都心から近場で

 
 樹海の空気も吸えて

 
 観光化し過ぎていないところが

 
 西湖のよいところでしょうか(*^^*)

 

small cave

small cave

 そして

 
コウモリ穴の中へ入ってみるとですね。。。

 
 これがまた1人だったら

 
 心細くなるような

 
 

 リアルな空間
 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 
 「天井が低いトコあるので気をつけてくださいねぇ」

 
 と、料金所でヘルメットを渡され

 
 気軽にオッケー!

 
 なんて気分だったのですが

 
 はい、ホントに必要でした

 
中へ入ってみると
 

 人工的に通路を作ってない感じから 
 ディズニーランドのアトラクションより

 
 断然面白そうな予感♡

 

 
前方では

 
 「私、ここで待ってま~す\(//∇//)\」

 
 っと女性の声が響いたので

 
 ジメジメした空間は苦手、 なんて可愛らしい女性は 多いからねぇ^^;

 
 なんてノンキに思いきや。。。。

 
そこへ到達した進路方向の矢印の先には

 
 小さい経路が(・・;)

 
 あ、先の女性はちょっと

 
 横幅がマッチしなかった様ですね^^;

 
 と個人的な理解

 
 

 それにしても、身体が硬い人にも

 
 カナリ挑戦的な穴が その先に続いている様子

 
 人が通りやすいように

 
 なっていないっ!!!

 
 その意表を突かれた

 
エンターテイメント性に

 
すっかり楽しみを覚えた私でした♪

 
 

 

 

 “日本最長の溶岩でできた穴” と言うことでしたが
 一般公開用経路はほんの入り口付近

そして、コウモリは昼間なので居らず
 っと言うことで
 単に溶岩でできた穴の中を散策したまでですが、、、

子供達も人工的でない、っと 喜んでいたほど

 これと言った明確な理由はないのですが

 オススメスポットとしてご紹介できそうです(*^^*)

 きっとですね、
樹海の中の湿度の多い穴の中なので
 相当量のマイナスイオンが充満していると思いますよ、それで気持良いのかな
(勝手な解釈ですが ^^;)

ぜひデートやご家族で
 皆さんも楽しんで下さいね!

inside cave

insid cave