Rie Watanabe Blog & Gheal Shop Site
RAD LIFEDESIGN

ジール (Gheal) お茶

Gheal introducing to the First Lady

SoanPapdi~ ソアンパプディ 美味

Soan Papdi

Soan Papdi

~Soan Papdi~

ソアンパプディを食べると

なんだか心の底のほうまで

美味しさでみたされるの

インドの食材屋さんで

ケミカル(特に合成保存料や着色料)の入っていないデザートありますか?

っときいたらお薦めしてくれたソアンパプディ

とっても甘くて、味はコンデンスミルクにカルダモンやアーモンドの風味が加わった感じ

サクッとした食感は、とっても不思議でまたサクッとしたくなる

始めて食べた時に感動して、さらにサクサクッと食べたあと

カロリー表を見て ドキ!

写真の一切れ約25w 30d 30h で 138.7 キロカロリー

因みに寸法はmm単位です(以前メインでやっていた職業柄)

まあ、その数分にして半日分のカロリー食べちゃったわけですが

どうってことはない、熱いGheal(ジール)も沢山一緒に飲んだので

問題なし♪

かわいい名前のソアンパプディ、その原材料はといいますと;

  • ひよこ豆
  • 小麦粉
  • 砂糖
  • 乳脂肪
  • アーモンド
  • ピスタチオ
  • カルダモン

どうやって作るのかなぁ。。。

見るからに家庭で作る技ではなさそうな、その見た目のサクサク技

綿あめが連想されて、空中を圧力掛けて飛ばすとそのサクサク感が出せるのではないかと想ったり

そしたら、見つけましたよ 凄い映像

長~い映像がその技を解き明かしてくれます♪ (お時間ある時に見てね)



いまは機械で作ることもあるのでしょうが、 この激しいマンパワーが

このお上品なソアンパプディの職人技だったわけです

すご~い!



Soan Papdi Package

Soan Papdi Package